ブログ

毎日の騒音のお悩みも「窓」からできる防音対策

  • 2025.04.01
    • 未分類

4月になり新しい生活がスタートした方も多いとおもいます。

毎日の生活の中で、「外から聞こえてくる不快な騒音」や

自分の生活音が外に漏れているのでは?

と不安になったりしてませんか?

住まいの中で音の出入りが多い場所の一つが「窓」

○「窓」は音の通り道になっています

・室内から音が漏れたり

・睡眠中に聞こえる外部からの騒音

「生活騒音」と呼ばれストレスになることも。

近隣のトラブルになることもある騒音

皆さまは何か対策を考えたことがありますか?

電車の騒音や交通量の多い道路では

60dB以上の音が聞こえてきます。

サッシの隙間からも音は漏れてきます。

気になる音の対策は。。

「二重窓(インプラス)」です!

手軽にできる窓の防音対策!

 今ある窓はそのままで、内側にもう一つ窓を設置しましょう!

LIXILのインプラスがおススメです。

インプラスの中でもガラスが2枚になっているサッシの内窓がおススメです。

今ある外窓と内窓の間に空気層が生まれることで、

音が伝わりにくくなります。

隙間から音は漏れてしまいます。

インプラスを設置することにより隙間をふさぐことができます。

隙間をふさぐことで音もれの軽減につながります

窓リフォームは補助金を使って上手にリフォームしましょう!

・内窓を設置する(内窓設置インプラス)

・複層ガラスのサッシに交換する(外窓交換リプラス)には

補助金が活用できます。

この機会に窓リフォームをして、騒音対策をしてみませんか?

Writer この記事を書いた人

fukuyamafgnext

Instagram
Instagram
LINEお問い合わせ
LINE
お問い合わせ
無料診断お申込み
無料診断
お申込み