みなさんのお宅には❝縁側❞がありますか?
縁側とは
日本家屋にみられる。部屋のヘリ部分から外側へ
張り出した板張りの通路(廊下)や空間を指します。
サザエさんで波平さんが将棋をよくしてますね😄
その縁側の窓は掃き出し窓で4枚で構成されている
お宅が多いです。
本日はこの「4枚建て窓」のリフォームです。
外窓交換のはつり工法とは?
はつり工法とは

このように外窓をカットして取り外します。
既存のサッシ枠を残すカバー工法と違うところです。
そのため、元の窓の大きさに見合うサイズの窓が取付できます。
(カバー工法はひと回り小さい窓がつきます)
特に、縁側のように木製の柱や窓台などで
腐食している箇所を見つけることができるのも利点です。
YKKサッシ「エピソードⅡ NEO」
弊社はYKK商品の取り扱いも行っております。
この度はYKK様より納品いただき施工をおこないました。
もちろん、補助金も活用できますので
LIXIL商品共々ご検討ください。