「鍵が回しにくくなったので、交換を考えている…」「玄関ドアごと交換した方のが良いのか」
このように福山市在住のお客様より、玄関ドアの交換の依頼がありました。
【要望】
- 玄関ドアの鍵がまわしにくくなった
- 玄関ドアの鍵を新しくしたいが、鍵だけ交換するのは…
- どうせなら玄関ドアごと交換しようか検討…
福山市で最近はやりの玄関ドア・鍵の防犯対策2つ
福山市で行う玄関ドア・鍵の防犯には2つの方法があります。
ロックシステム
玄関表側の鍵部分にカバーがついているハンドルです。
玄関ドアのシリンダー自体がピッキングしずらい仕様のため「施錠開け」対策の効果があります。

セキュリティーサムターン
玄関ドア内側の鍵部分にカバーがついている仕様です。
玄関ドアの外側からガラスを割って、内側の鍵を開鍵されるのを防ぐ効果があります。

✓
チェックポイント外出時にカバーを外しておくことで、ガラスを割られ手も鍵を開けられません。
福山市で窓・玄関ドアの防犯・断熱対策の相談はこちら👇
福山市玄関ドアの断熱対策

玄関ドアには一般のアルミ素材と鋼板素材のタイプがあります。
この度福山市のお客様の玄関は、鋼板素材の中に断熱材が組み込まれたものにしました。
断熱材が入っているので
- 冬は冷気が入ってこない
- 夏は熱を遮る
といった働きがあります。
福山市で窓・玄関ドアの防犯・断熱対策の相談はこちら👇
福山市で内窓を設置、今年は補助金活用の最終年!

福山市在住のお客様は「玄関ドアの鍵を交換したいな…」とお考えでした。
そんなときに補助金のチラシを発見…。
「チラシやCMで今年が最終年とはどういうこと??」と疑問に思い、リフォーム相談をしていただきました。
「先進的窓リノベ事業」は2023年度から始まり、3年間実施すると国会で決定されています。
今年が最終年度の3年目!
そのため来年は補助金が出るかどうか、我々にもわかりかねる状態です…😟
未だ、補助金の予算内で申請できる時期です!
以下より、無料相談可能です!今年こそ熱さ寒さ対策して、快適に過ごしましょう!